*家具や雑貨のこと*
赤ちゃん+幼児の欧州風子供部屋コーディネートと題して、管理人が気ままに綴ります

ユーザー登録 マイルームのロゴ 問い合わせのロゴ

CozyStyle インテリア家具と雑貨と住まい>コラムを個別表示

赤ちゃん+幼児の欧州風子供部屋コーディネート

*コラムのテーマ:家具や雑貨のこと

赤ちゃん+幼児の欧州的子供部屋コーディネート

今回は赤ちゃんと幼児のみが同居する、イケアの子供部屋コーディネートです。
部屋のサイズは8畳と、小さい子供が使う部屋としては十分な広さを持っています。

この部屋は題名のとおり、赤ちゃんを含む子供だけの部屋です。
ベビーベッドはありますが、親の寝る場所はありません。

日本では赤ちゃんと親の同室は当たり前で、人によっては小学生になっても同じ部屋の場合もあります。
なので文化的に違和感を感じる構成なのですが、確かに海外ドラマや映画などを観ていますと、親は赤ちゃんとは別の部屋で寝ていますね。

ホラーやサスペンスですと、そこを狙われてしまうのですが…。






ちゃんと機能的にまとめられたインテリアたち

奥がベビーベッド、手前はおそらく幼児か小学校低学年くらいを想定したベッドです。

ベビーベッドの横には、一人掛けのソファが置かれています。
おそらく母親が、赤ちゃんを寝かしつけるためにあるのでしょう。

ディスプレイとはいえ、いろいろと考えられています。

ベビーベッドには天蓋が付けられていますが、よく見ると雲のシルエットが付いています。
子供らしいと同時に、なんかおしゃれでいいですね。


もう1つのベッドは伸縮式のものでして、成長に合わせてベッドの長さを変えられます。
デザインも変に子供っぽくありませんので、長く使えそうです。


デスク部分は、相変わらずの壁使いテクニックでまとめられています。
特に最上段のポールを使った本のディスプレイは、なかなかのアイデアです。


落ち着いたデザインの家具に子供らしいワンポイントを

ベッドとは反対側で、主に収納が置かれています。

ベッドやデスクもそうでしたが、主要なインテリアはそれほど子供子供していません。
どちらかといえば大人の部屋でも使える、とても落ち着いた家具が多いです。

そこへ照明やカーテンの柄など、ワンポイント的に子供らしさを散りばめています。
個人的には、今回のようなコテコテで無いコーディネートが好きですね。


IKEA

今回ご紹介したインテリアショップは
IKEA(イケア)
です。

インテリアになじむスタッキングおもちゃ収納ラックの写真
リビングのインテリアにもすんなり馴染む
リビング学習に最適なシンプルツートンサイドラックの写真
リビングインテリアに好相性なシンプルな佇まいが素敵
子どもにやさしい引出し付きハンガーラックの写真
お片付け習慣づけにも
ハローキティのおもちゃラックの写真
大好きなハローキティでお片付けを楽しく
スタッキングマガジンラック4個セットの写真
雑誌がすっきり並ぶラックを4個まとめてお届け
おもちゃラック(くまのプーさん)の写真
大好きなキャラクターデザインでお片付けを楽しく
おもちゃ収納ボックス小6個セットの写真
散らかるおもちゃのお片づけに。
ヴィンテージ調ワゴンの写真
リビングに堂々と置けて家族みんなで共有できるワゴン。
自分でお片づけキッズハンガーラックの写真
遊び心をくすぐる楽しいデザイン誕生日のお祝いや、入園祝いにも
収納ケース10段の写真
種類別に仕分けると使いやすい!
カウンター下でも使えるランドセルワゴンの写真
学習アイテムをひとまとめに収納OK!
キッズポールハンガーの写真
お子さまの好きなモチーフをチョイスして

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー 家具や雑貨のこと
キーワード IKEA,イケア,インテリア紹介,スウェーデン家具,北欧家具,子供部屋,二人部屋,赤ちゃん,幼児

コメントを記入する


お名前を記入して下さい。
ニックネーム・ハンドル名でも問題ありません。

記入しましてもサイト上には掲載されませんので、ご安心ください。
未記入でも問題ありません。

コメントを記入して下さい。
改行はそのまま反映されます。
HTMLタグは全て削除されます。
CAPTCHA Image
再度別の文字列を表示する


画像に書かれている文字列を記入して下さい。
大文字・小文字は区別されませんので、どちらでも問題ありません。

※コメントは管理人の承認後、表示されます。

家具や雑貨や住まいコラム一覧の表示条件

並び替え:新規順投稿順 人気順 注目順