CozyStyle インテリア>家具と雑貨と住まい>インテリア購入レポを一覧表示
*コラムのテーマ:インテリア購入レポ

今回も前回「サイバーショットDSC-RX100を購入」で書きました、SONYのサイバーショットDSC-RX100についてです。
買ってしばらくは使う機会がなかったのですが、やっとお出かけなどをしましたので、実際に撮影したものをいくつか掲載してみることにしました。
サンプルとして見ていただければと思います。
1枚目はシャボン玉を撮ってみました。
ちょっとしたお祭りみたいなものがありましたので、そこに家族で出かけてきたのですが、射的で当てた景品で子供が遊んでいるところをパシャリ。
個人的には背景のボケ加減に「おぉ…」と感動しました。(笑)
>>サイバーショットDSC-RX100は凄過ぎるデジカメの詳細を読む
カテゴリー:インテリア購入レポ | キーワード:SONY,デジタルカメラ,コンデジ,ボケ,写真サンプル |
||
|0コメント|
*コラムのテーマ:インテリア購入レポ

サイト作成の相棒でもあるデジカメのサイバーショットDSC-WX1ですが、最近動作が不安定になってきました。
購入してから3年ほど経ちまして、そろそろ新しいカメラが欲しいところでもあります。
そこで久しぶりにデジタルカメラを物色していたところ、「これしかないっ」というカメラに出会いました。
それがSONY サイバーショットDSC-RX100です。
いつもは甲乙付け難いデジカメが2~3台出てきまして、決断するのにかなり悩むのですが、このカメラは即決でした。
それだけ私のニーズに合致した、唯一無二のカメラだったのです。
カテゴリー:インテリア購入レポ | キーワード:SONY,デジタルカメラ,コンデジ,ボケ |
||
|0コメント|
*コラムのテーマ:インテリア購入レポ

レコルト クラシック電気ケトルと同時に、±0 プラスマイナスゼロ オーブントースター横型を購入しました。
購入理由としては電気ケトルと同じく、今使っているものの老朽化したためです。
正直、電子レンジであればともかく、オーブントースターであればハード面でそんなに差があるとは思えませんので、選択の基準はまたしてもデザインです。(笑)
その中でも「一旦全てを±0にリセットし、本当に欲しかったものをデザインという知恵を使ってカタチにする」がコンセプトの±0 プラスマイナスゼロの商品を選びました。
>>±0 プラスマイナスゼロ オーブントースター横型を購入の詳細を読む
カテゴリー:インテリア購入レポ | キーワード:±0,オーブントースター,インテリア紹介,キッチン家電 |
||
|0コメント|
*コラムのテーマ:インテリア購入レポ

今まで電気ポットを使っていましたが、10年以上使っているご老体でして(笑)、そろそろ買い替え時を迎えていましたのでレコルトのクラシック電気ケトルを購入しました。
今までの電気ポットは時間をかけて大量のお湯を沸かし、あとは保温したものを都度使う、というものでした。
子供が小さい時には、ミルクなどで需要がありましたので良かったのですが、今は時々少量のお湯が欲しい程度ですので、これですと非効率的です。
そこで今流行りの、瞬間的にお湯が沸かせる電気ケトルを購入することに。
カテゴリー:インテリア購入レポ | キーワード:電気ケトル,電気ポット,レコルト,インテリア紹介,キッチン家電 |
||
|0コメント|
*コラムのテーマ:インテリア購入レポ

長時間のパソコン作業の多い私ですが、なぜか使っているイスはダイニングチェア…。(汗)
座れればなんでもOK…と思っていたのですが、さすがに長時間座っていると腰とお尻が痛くて限界に。
これはイカンと、シッカリとしたパソコンチェアを購入することになりました。
インテリア好きですので、チェアの売れ筋はなんとなくわかります。
キーワードとしましては、
・メッシュ
・ハイバック
・ガス圧による高さ調節
・コストパフォーマンス(笑)
でしょうか。
その観点から、私は「ヘッドレスト付メッシュチェアMSKC5OR」を購入しました。
>>ヘッドレスト付メッシュチェアMSKC5ORを購入の詳細を読む
カテゴリー:インテリア購入レポ | キーワード:パソコンチェア,メッシュチェア,ヘッドレスト,インテリア紹介,オフィス家具,椅子 |
||
|0コメント|
*コラムのテーマ:インテリア購入レポ

前回の「at!desk(アットデスク)を購入(組立編)」で組み立てたアットデスクを、早速使用してみました。
まずオフィス家具・SOHO家具と言いますと、無機質で硬い…や、頑丈だけが取柄といったイメージを受けますので、個人やプライベートで使用するには、そもそも選択肢に入らないケースがほとんどではないでしょうか。
しかしこのアットデスクは、オフィス家具の持つ機能性と頑丈さを残しつつ、シンプルでナチュラルなデザイン性に優れたデスクであり、イメージだけで選択肢から外すのは勿体無い製品ですね。
>>at!desk(アットデスク)を使ってみた(感想編)の詳細を読む
カテゴリー:インテリア購入レポ | キーワード:アットデスク,ガラージ,インテリア紹介,組み立て家具,オフィス家具,パソコンデスク,机 |
||
|0コメント|
*コラムのテーマ:インテリア購入レポ

最近、妻用の新しいパソコンデスクを購入しました。
元々は金属フレームの「いかにもパソコンデスク」といったものを使っていたのですが、あまりにも無粋であったため、新しいものを探しました。
そこで目に止まりましたのは、Garage(ガラージ)製のat!desk(アットデスク)です。
デザインと機能性に惚れて、すぐさま購入です。(笑)
そのデスクが早速届きましたので、レポートしてみたいと思います。
>>at!desk(アットデスク)を購入(組立編)の詳細を読む
カテゴリー:インテリア購入レポ | キーワード:アットデスク,ガラージ,インテリア紹介,組み立て家具,オフィス家具,パソコンデスク,机 |
||
|0コメント|