CozyStyle インテリア>インテリア写真>黒色のインテリア写真一覧
イケアで見かけた、ロフトベッドを使用したコーディネート例です。ロフトベッドはパイプベッドを使用するなど、全体的にリーズナブルなインテリアを使用していますので、より現実の一人暮らしを想定しているようで…
2012-03-05
ちょっと大きめのリビングに、デスクと本棚で書斎スペースを作っています。面白いところはスクエアで区切るのではなく、壁面を細長く使っているところですね。なんとなく1人暮らし用でしょうか。そうでないと、横…
2011-10-29
ダイニングテーブルを壁に付けるだけでなく、そこに壁面収納を配置することで、機能性と見た目を向上させています。イケアの展示は、こういう使い方がとても上手いと思う。
2011-10-31
色使いやアイアン系のカーテンポール、ライトなど、ちょっと重めのリビング・ダイニングです。ライトは2つあるのですが、どちらも個性的です。特に奥のダイニングのものは、鳥かごみたいなデザインです。
2011-11-05
以前投稿した「イケアの家具を使用した2人用狭小ダイニング 」の全体像です。狭小と言いましても、面積自体は6畳ほどになるようで、そんなに狭くはないですね。構成する要素がミニマムということになります。
2012-03-01
ちょっと白っぽいですが、黒白のモノトーンカラーのベッドルームです。右隅にある、ペットの寝床もモノトーンですね。(笑)ベッドはダブルベッド(見た感じではクイーンサイズかな…)で2人用の寝室ですが、シャンデリ…
2012-04-07
黒板の付いたイケアのメッセージボードです。結構サイズは大きく、幅48cmの高さ71cmです。デザインがとてもおしゃれで、つい欲しくなってしまう逸品です。黒板の下には金属製のチョークを載せるトレイ、その下はポ…
2012-04-13
イケアの趣味の部屋を想定した展示例です。大人の趣味、といったところでしょうか。ソファの前にテレビではなく、コレクション収納というのが粋ですね。(笑)サイドにはスピーカーがあり、音楽でも聴きながらコレク…
2011-10-29
デザインは全体的にフラットで、シンプルなイケアのキッチンです。イケアらしく木調を前面に押し出していますが、天板はステンレスとメンテナンス性を重視した造りになっています。正面の黒いカウンターにイスを置…
2012-03-24
省スペースの定番インテリア、ロフトベッドを使用した一人暮らし用コーディネートです。ロフトベッド下のソファを配し、ローテーブルまで置かれています。省スペースながらも、快適性と利便性を追求したインテリア…
2012-03-03