CozyStyle インテリア>インテリア写真>茶色のインテリア写真一覧
ずいぶん前で覚えていませんが、見た感じですとベッドはクイーンサイズかもしれません。このサイズのベッドを6畳間に設置すると、かなりのスペースが占有されてしまいますね。ほぼ寝るための部屋になります。ベッド…
2012-03-21
木を感じるウッディーなリビングです。床材も無垢材を意識していますし、ブラインドも木製です。明かりも電球色なので、温かみのあるコーディネートですね。左の和紙っぽいライトがおしゃれです。あと奥にあるクマ…
2011-11-06
ちょっと大きめのリビングに、デスクと本棚で書斎スペースを作っています。面白いところはスクエアで区切るのではなく、壁面を細長く使っているところですね。なんとなく1人暮らし用でしょうか。そうでないと、横…
2011-10-29
色使いやアイアン系のカーテンポール、ライトなど、ちょっと重めのリビング・ダイニングです。ライトは2つあるのですが、どちらも個性的です。特に奥のダイニングのものは、鳥かごみたいなデザインです。
2011-11-05
イケアのシステムキッチンです。相変わらず木々しています。(笑)さすがに天板は、変形防止のために集成材を使っていますね。こちらもオープンでないため、棚やハンガーが盛り沢山。収納力もバッチリです。
2011-11-09
白木が美しい、天然木のテレビ台です。棚の切り方がシンプルなので、とても整然としています。収納品や収納ボックスの色で、全体にメリハリを付けていますね。しかし、手前に写っているライトが凄過ぎる…。デカイ上…
2011-10-31
黒板の付いたイケアのメッセージボードです。結構サイズは大きく、幅48cmの高さ71cmです。デザインがとてもおしゃれで、つい欲しくなってしまう逸品です。黒板の下には金属製のチョークを載せるトレイ、その下はポ…
2012-04-13
一見子供部屋に見えますが、おそらく書斎になります。仕事をしつつも子供との時間も大切にしている、そのようなワークバランスを考えたレイアウトなのでしょう。小さい机は子供用で、学校から帰ってきたらここで宿…
2012-05-21
子供部屋なのですが、色味が少なくてちょっと殺風景ですね。個人的な感想ですが、白が多いとまるで病院のようなイメージがあり、殺風景に感じてしまいます。展示の都合かもしれませんが、窓があればイメージが変わ…
2012-03-22