CozyStyle インテリア>インテリア検索>ローテーブルを一覧表示
組子デザインのリビングテーブル
組子細工の技術を用いた、つくりの良さが魅力
価格:16,704円
デザイン性の高い組子構造で仕上げた、北欧モダンな雰囲気ただようリビングテーブルです。
側板には天然木を用い、デザインやガラス天板の抜け感で印象は軽やか。
天板下には棚を備え、読みかけの雑誌やリモコンのチョイ置きはもちろん、雑貨をディスプレイするスペースとしても活躍します。
すっきりとした「ナチュラル」と、ツートンカラーを楽しめる「ブラウン×ナチュラル」の2色から、お好みでどうぞ。
■¥750(税込)
●幅84、奥行40.5、高さ38cm
●耐荷重量/天板:25kg、棚板:10kg
●主材/天板:5mm厚強化ガラス、ナチュラル本体:天然木(パイン材<ラッカー塗装>)、ブラウン本体:天然木(パイン材<ラッカー塗装>)、天然木(高圧縮バスウッド材<ラッカー塗装>)
●固定棚/1枚
●製品重量/17kg
●中国製
●組立時間:30分
※上記の組立時間は大人二人で組立作業に掛かる時間の目安です。
カラー:
ナチュラル、ブラウン
折りたたみエレガントリビングテーブル
優雅な曲線使いにウットリ
価格:17,490円
天板の優雅な曲線や美しいフォルムの猫脚など、エレガントな雰囲気があふれるリビングテーブルです。
幕板の装飾などにもこだわりがチラリ。
脚を折りたたむことができるので、使わないときはコンパクトに収納できるのも魅力。
また、ネジで天板を外してこたつ風にも使えるので、お気に入りのファブリックなどを使って自分なりのインテリアを楽しむこともできます。
柔らかなホワイト系カラーがとっても素敵
■¥750(税込)
●幅90、奥行60、高さ35(折りたたみ時19)cm
●耐荷重量/天板:20kg
●主材/天板:繊維板(MDF<ウレタン塗装>)、脚部:天然木(ラバーウッド<ウレタン塗装>)
●天板のみ取り付け
●ベトナム製
多樹種天板折れ脚リビングテーブル
さりげなくセンスアップが叶うツートンカラー
価格:11,990円
天板には、ウォルナット材をメインにビーチ材・バーチ材を組み合わせた突板を使用。
ナチュラルな素材感でカジュアルテイストに仕上げたリビングテーブルです。
天板の薄さと脚部のスリムさが相まって、全体の印象は程よくすっきり。
折れ脚タイプなので使わない時には省スペースで収納できます。
天板形状は「長方形」と「楕円形」の2タイプからお好みで選べます。
いずれも幅100cmの比較的コンパクトなつくりなので、サブテーブルとして使っても。
■¥750(税込)
●幅100、奥行47.5、高さ35.5cm
●折り畳み時高さ9cm
●耐荷重量/天板:10kg
●主材/天板:天然木化粧繊維板(ウォルナット材、ビーチ材、バーチ材<ラッカー塗装>)、脚部:天然木(パイン材<ラッカー塗装>)
●中国製
引出し付きリビングテーブル
散らかるものは引出しの中へ
価格:15,400円
すっと伸びた脚や段差を持たせた天板がポイントですディテールに繊細さを感じさせるデザイン引出し付きだから、テーブルの上に出しっぱなしになりがちなリモコンや眼鏡もすっきり片付きます
■幅80×奥行50cm/¥750(税込)
■幅100×奥行55cm,幅120×奥行55cm/¥1,500(税込)
●高さ38cm
●耐荷重量/天板:30kg
●主材/(ナチュラル)天板:天然木化粧繊維板(オーク材<ウレタン樹脂塗装>)、(ダークブラウン)天板:天然木化粧繊維板(ウォルナット材<ウレタン樹脂塗装>)、その他:天然木(ラバーウッド<ウレタン樹脂塗装>)
●脚部のみ取り付け
●製品重量/幅80cm×奥行50cm:12kg、幅100cm×奥行55cm:15.5kg、幅120cm×奥行55cm:18kg
●ベトナム製
●引出内寸/幅80×奥行50cm:46×31×4(高さ)cm・1杯
幅100×奥行55cm、幅120×奥行55cm:56×31×4(高さ)cm・1杯
カラー:
ナチュラル、ダークブラウン
アンティーク調カフェテーブル
上品なアンティーク調デザインで寛ぎの空間に。
価格:36,300円
そこだけふっと時間が止まっているかのような、重厚なアンティーク調デザイン。
草花を繊細に描いたボリュームのある天板や、職人がひとつひとつ丁寧に手彫りした脚の彫り込みが、優雅で上質な印象を与えてくれます。
ゆったりと過ごしたいお部屋にふさわしい、1~2人用のカフェテーブルです。
■¥750(税込)
●幅60、奥行60、高さ60cm
●耐荷重量/天板:20kg
●主材/天板:天然木化粧繊維板(マホガニー材<ラッカー塗装>)、脚部:天然木(マホガニー材<ラッカー塗装>)
●インドネシア製
シャビーアンティーク調リビングテーブル
存在感を見せる、クラシックな佇まいが素敵
価格:52,800円
わざと塗装を削ることでシャビー感のある佇まいに仕上げたリビングテーブル。
天板縁の繊細なあしらいやろくろ脚など、ディテールに凝ったデザインが高級感のある空間を演出してくれます。
素材には高級木材として知られるマホガニー材を贅沢に使用。
奥行を抑えているのでテレビ台とソファーの間にも置きやすく、圧迫感を与えにくいから使い勝手も抜群です。
シリーズのテレビ台と揃えて統一感のある空間をつくるのもおすすめ。
【東海家具】半世紀に渡り愛され続けている静岡のメーカー。
主に使用している材料は計画的に植林され伐採したマホガニー材です。
固くきめ細かいマホガニー材は船舶やドアなどに古くから高級材として使われてきました。
無垢材に施された彫刻や扉表面に仕上げたリブ天板の中心を囲むように張り合わせた突板の化粧貼りや、職人が手作業で色の違う材料を埋め込む木象嵌細工がさりげないデザインポイントとなり滑らかな曲線と繊細なラインでやさしさを醸し出す猫脚とともに、クラシカルな雰囲気と優美さとしなやかさを表現。
中世ヨーロッパ貴族の宮殿様式や、上流階級の婦人が好んだエレガントさを残しつつアールデコ風、アメリカンクラシック調を取り入れ、ミルキーなオフホワイト塗装で仕上げた「暖かく優しい白」を表現したエレガンスシリーズや、イタリアン、ブリティッシュなど様々なテイストをトータルコーディネートできるようシリーズ展開しています。
■¥750(税込)
●幅95、奥行48、高さ40cm
●耐荷重量/天板:10kg
●主材/本体:天然木化粧繊維板(マホガニー材<ウレタン樹脂塗装>)、脚部:天然木(マホガニー材<ウレタン樹脂塗装>)
●脚部のみ取り付け
●インドネシア製
木目調リビングテーブル
さりげなく存在感を発揮するツヤツヤ天板が素敵
価格:9,361円
ツヤツヤの光沢がきれいな天板は、インパクト大。
まるで木の板の上にガラスをあしらったような、天板樹脂加工の木目調テーブルです。
通常のプリント紙などよりも水や汚れに強く、サッと拭けてお手入れ簡単。
角の丸みや天然木のスリムな丸脚などのディテールが、ふんわり優しい雰囲気を演出。
ツートンカラーがスタイリッシュな「ホワイト」と、明るく優しい色味の「ナチュラル」、モダンなお部屋にマッチする「ブラウン」の3色からお選びください。
●耐荷重量/天板:20kg
●主材/天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン<ウレタン樹脂塗装>)、脚部:天然木(ラバーウッド<ウレタン樹脂塗装>)
●脚部のみ取り付け
●中国製
カラー:
ホワイト、ナチュラル、ブラウン
収納が隠せる!ウォルナット材のリビングテーブル
すっきりとしたデザインながらも収納性バッチリ!
価格:39,900円
すっきりシンプルなスクエアフォルムのリビングテーブル本体にはウォルナット材を用い、落ち着きのある佇まいに仕上げましたモダンな雰囲気を与えるスチール脚もおしゃれなポイントテーブルをサイドにスライドさせると収納スペースが登場!ごちゃつきをすっきり隠せるから、急な来客時も安心モダンや男前など、幅広いインテリアに好相性
■¥1,500(税込)
●幅120〜189.5、奥行60、高さ33.5cm
●耐荷重量/天板:10kg
●主材/天板:天然木化粧繊維板(ウォルナット材<ラッカー塗装>)、脚部:スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)
●製品重量/24kg
●中国製
●引出内寸/104×51×7(高さ)cm
●組立時間:30分
※上記の組立時間は大人二人で組立作業に掛かる時間の目安です。
作業がしやすい高さのリビングテーブル
ソファーにちょうどいい高さのリビングテーブル
価格:10,175円
ソファー前で使いやすい高さを持たせたハイテーブルソファーに座りながらのパソコン操作やアイロン掛けなど、日々の作業にぴったりなアイテムです幅もあるので、ダイニングテーブルの代わりとしてもお使いいただけます「幅60cm」と「幅90cm」の2サイズ展開です
■幅90cm/¥750(税込)
■幅60cm:奥行40、高さ64cm
■幅90cm:奥行50、高さ64cm
●耐荷重量/天板:10kg
●主材/天板:天然木化粧繊維板(タモ材<ラッカー塗装>)、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>)
●脚部のみ取り付け
●ベトナム製
●組立時間:30分
※上記の組立時間は大人二人で組立作業に掛かる時間の目安です。
【サイズオーダー】アルダー材のシンプルリビングテーブル
優しい木目が特徴のアルダー材のリビングテーブル
価格:38,000円
置く場所に合わせて幅と奥行を1cmピッチでオーダーできるリビングテーブル。
明るい色目に端正な木目が魅力の天然木のアルダー材を使用。
天板には強い塗膜で、通常のウレタン樹脂塗装よりも耐久性・耐汚染性・耐熱性に優れた羽衣塗料を使用。
また羽衣塗料はオイル仕上げのような木の風合いを活かしながらもお手入れがしやすいのも特徴で、いつまでも美しくご使用いただけます。
シャープな脚と丸みのあるフォルムで女性らしい繊細な表情もプラス。
どんなお部屋にも合うシンプルなデザインが魅力です。
【TAKANO MOKKOU】TAKANO MOKKOU/タカノモッコウは、家具の産地で有名な九州・大川の高野木工が手がける家具ブランドです。
シンプルで美しいフォルム、流行に左右されない普遍的なデザインを目指し、家庭が楽しく幸せであるようにと願いを込めつくられています。
コンマ1ミリまで調整できる最先端の機械と、長年の経験を持つ家具職人の技術により、天然木の素材を活かした質の高い家具を提供。
特に見た目の美しさに関わる塗装・最終仕上げにはこだわり、それぞれの天然木が持つ個性・美しさ・味わいを引き立たせた家具が揃います。
【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークとなります。
ユーザーの皆様の「
■¥1,500(税込)
●高さ38cm
●耐荷重量/天板:20kg
●主材/天然木(アルダー材<ウレタン樹脂塗装>)
●脚部のみ取り付け
●製品重量/3kg〜20.5kg(各2梱包にてお届け)
●日本製