CozyStyle インテリア>インテリア検索>スツールを一覧表示
チドリ柄のビーズスツール
極小ビーズの快適な座り心地。
価格:14,055円
フランス・パリのインテリアブランド「LAZY BAG」のスツール。
欧米のデザイナーたちがデザインした、ユニークで斬新なデザインは、海外でも人気!お部屋のインテリアにアクセンを効かせてくれます。
モノトーンでシックに仕上げた千鳥柄がアイキャッチなコンパクトスツール。
ビーズクッションと組み合わせてオットマンとしても使えます。
中身がビーズだから軽くて持ち運びもラクです。
ビーズがたっぷり入っているので、しっかりとした座り心地を実現。
カバーは厚めのしっかりした生地でドライクリーニングできるのでいつでも清潔に使えます。
●主材/カバー:ポリエステル、中身:発泡ビーズ
●中国製
おしりにフィットするスツール
お尻にフィットするから座りやすい
■ハイ/幅40、奥行30、高さ64cm
●主材/天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>)
●ベトナム製
カラー:
ホワイト、ナチュラル、ライトブルー、レッド、オレンジ、ピンク、ライトグリーン、ダークブラウン、グレー
スツール(PRIMO)
造りや色味にこだわり。大切に使っていきたいデザインスツール
価格:19,800円
グッドデザイン賞をはじめ、数々の賞を受賞してきた家具デザイナー、村澤一晃氏がデザインした愛らしいスツール。
クギを一切使用しない「あられ組継ぎ」という技法を用い、しっかりと組み上げているので、大人から子供まで、安心してご使用いただけます。
桐材独特の木目を美しく見せるように、キズや汚れに強いセラウッド塗装を施しています。
軽くて扱いやすいから、お子様でも持ち運びもラクラク。
日本家屋にも馴染みやすいカラーは全6色をラインナップしました。
「シュイロ」や「セイジ」など、カラー名にも日本らしさを感じられるのも魅力。
シンプルにPRIMOのロゴが入った化粧箱に入れてお届けするので、新築、出産祝いなど、大切な方への贈り物にも喜ばれる逸品です。
【村澤一晃氏プロフィール】1965年6月25日東京生まれ。
ICSカレッジオブアーツ卒業後、垂見健三デザイン事務所を経て、89年イタリアに留学。
90年よりセルジオ・カラトローニ デザイン建築事務所(ミラノ)に勤務。
家具デザイン・インテリアデザイン・展示会会場デザインを中心に担当。
1994年、ムラサワデザイン開設。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫この商品は、シックハウス症候群を引き起こす主要な原因物質といわれるホルムアルデヒドの放散量を可能な限り抑えました。
材料となる合板や繊維板はもちろん、製造に使用する接着剤や塗料にも放散量の少ないものを使用しております。
●主材/天然木(桐材<ウレタン樹脂塗装>)
●日本製
カラー:
シュイロ、セイジ、グンジョウ、キハク、ヤマブキ、スミイロ
スタッキングできるスツール(PRIMO)
美しさも、使いやすさも、暮らしになじむ
価格:22,000円
グッドデザイン賞をはじめ、数々の賞を受賞してきた家具デザイナー・村澤一晃氏がデザイン。
シンプルなようで実は計算し尽くされたデザインは、使うほどに愛着の湧く使いやすさです。
まずは何といっても見た目の美しさ。
釘を1本も使わずに仕上げる"あられ組継ぎ"で組み立て、桐材独特の木目を堪能できるよう、キズや汚れに強いセラウッド塗装をほどこしました。
軽くて扱いやすいから、お子様でも持ち運びラクラクです。
A4用紙が入るトレイは両面から引き出せて、座面の上にぴったり置けるサイズ。
また、スツール自体をサイズ違いでスタッキングすれば美しく重なって、まるでチェストのように使うことも可能です。
キッズ用チェアとしてもおすすめな「S」に、大人がデスクチェアとして使いやすい「M」、ややハイタイプの「L」。
3サイズそれぞれを、日本家屋にも馴染みやすい全6色でラインナップしました。
「PRIMO」のロゴが入ったシンプルな化粧箱に入れてお届けするので、新築、出産祝いなど、大切な方への贈り物にも喜ばれる逸品です。
【村澤一晃氏プロフィール】1965年6月25日東京生まれ。
ICSカレッジオブアーツ卒業後、垂見健三デザイン事務所を経て、89年イタリアに留学。
90年よりセルジオ・カラトローニ デザイン建築事務所(ミラノ)に勤務。
家具デザイン・インテリアデザイン・展示会会場デザインを中心に担当。
1994年、ムラサワデザイン開設。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫この商品は、シックハウス症候群を引き起こす主要な原因物質といわれる
■M/幅49.5、奥行25、高さ42cm
■L/幅51.5、奥行25、高さ51cm
●主材/天然木(桐材<ウレタン樹脂塗装>)
●日本製
●トレイ内寸/S・M・L共通:33×22.5×11(高さ)cm・1個
腰もたれ付きクッションスツール
25%OFF2018年12月~2019年9月の販売価格\11,500~\14,000(税抜)
価格:9,487円
クッション性のある座面に腰もたれ付きで、快適な座り心地固定式と回転式が選べて、張地はシックなツイード調でどんな場所にも◎天然木の脚がなんとも可愛らしいフォルムです※ご購入可能な色・サイズ・タイプは、"在庫・価格を一覧でチェックする"でご確認ください。
■¥750(税込)
●幅37、奥行50、高さ60(座面高42)cm
●主材/フレーム:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>)、座面張地:ポリエステル、座面中身:ウレタンフォーム、合板
●タイ製
カラー:
ナチュラル×グレー、ダークブラウン×ダークブラウン
カウンタースツール
カウンターもナチュラル&レトロな雰囲気に。
価格:8,789円
スタイリッシュな印象のカウンタースツールが多い中、こちらはナチュラル&レトロで可愛らしいデザイン。
天然木ラバーウッド材の温もりと深みのあるカラーリング、曲線を描いた先細りの脚がおしゃれポイントです。
しっかりとしたクッション入りで、座り心地もGOOD。
合成皮革張りなので、汚れもサッと拭き取れます。
お好みに合わせて高さ違いの2サイズから。
●主材/本体:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>)、座面張地:合成皮革(塩化ビニル)
●ベトナム製
●組立時間:30分
※上記の組立時間は大人二人で組立作業に掛かる時間の目安です。
昇降式カウンターチェア
空間にモダンなムードを添える、こだわりの1脚
価格:9,889円
カーブをもたせた座面形状が、おしゃれなニュアンスを添えるカウンターチェア。
デザイン性の高い合皮の座面は、しっかりと厚みがありお尻に程よくフィットするので座り心地は抜群です。
スムーズに高さ調節できるガス圧昇降式で、63~84cmまで昇降可能。
また、足置きも一緒に高さが変わるので安定して腰掛けていただけます。
さり気なく高級感を漂わせる、メタリックな脚部のあしらいにもこだわりがキラリ。
モダンな雰囲気の「ホワイト」「ブラック」と、空間にアクセントをプラスする「レッド」の3色から、お好みでどうぞ。
●主材/座面張地:合成皮革(ポリウレタン)、座面中身:ウレタンフォーム、脚部:スチール(クロムメッキ)
●ガス圧昇降式
●中国製
●組立時間:30分
※上記の組立時間は大人二人で組立作業に掛かる時間の目安です。
カラー:
ホワイト、レッド、ブラック
アンティーク風スツール
ボタンのような座面が可愛いスツール
●主材/天然木(ポプラ材(ラッカー塗装))
●中国製
トランク型収納スツール
収納を兼ねた、座り心地のいいスツール。
価格:7,730円
トランクのような可愛い見た目と、しっかりとした座面で座り心地も良好なスツール。
フタを開けると中は大容量の収納スペース。
合皮素材のベルトやアンティーク風加工の留め具がおしゃれです。
■中/¥750(税込)
■大/¥1,500(税込)
■小/幅40、奥行36、高さ41cm
■中/幅60、奥行40、高さ46cm
■大/幅102、奥行40、高さ46cm
●主材/張地:合成皮革(ポリウレタン)、芯材:繊維板(MDF)、座面中身:ウレタンフォーム
●製品重量/小:6kg、中:10kg、大:16kg
●中国製
カラー:
アイボリー、ライトブラウン
ラタンの背付きスツール
上品で落ち着いた印象の背もたれ付きスツール
価格:6,589円
明るくナチュラルな存在感がどんなインテリアにもマッチする、天然素材ラタンでつくったスツール。
優美な曲線を描くフレームの控えめなツヤ感が、上品で落ち着いた空間を演出します。
ひし形を重ねたようなデザインの座面は、ひとつひとつ編み込んで丁寧に仕上げました。
背もたれがあるから安定よく腰掛けることができます。
とても軽いのでお好きな場所へサッと移動できるのも魅力。
全体的に角のないフォルムが優しい印象を、また抜け感のあるデザインが軽やかな印象をただよわせます。
●主材/籐(ラッカー塗装)
●主材/インドネシア