*スツールを紹介*
おしゃれなスツールを多数紹介、価格やキーワードなどで検索も可能

CozyStyle インテリアインテリア検索>スツールを一覧表示

間に合わせ"感のない、上品なたたずまいが好印象

スタッキングスツール4脚セットと題した写真

価格:21,890円

明るくやさしい色味の脚部と、ミックス調の織り感のある座面張地の組み合わせが上品な印象をただよわせるスツール。
脚部には無垢材を使用し、張地にはあたたかみのある生地を採用しました。
厚めの座面はウレタンをしっかり詰めた底つき感のない座り心地です。
スタッキングできるので、省スペースで保管できるのがGOOD。
来客が多いお家におすすめです。
カラーは3色、それぞれ同色4脚セットでお届け。
天然木を使ったスツールでこの価格はお値打ちです

この商品の購入/詳細を見る
※別途大型商品送料を申し受けます。
■¥750(税込)

●幅40、奥行40、高さ46.5cm・4脚
●主材/張地:ポリエステル、中身:ウレタンフォーム、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>)
●ベトナム製

カラー:
アイボリー、ベージュ、ブラウン

お部屋に高級感を与えるクラシック調デザイン

クラシック調スツールと題した写真

価格:8,800円

アカシア材を使用した高級感ただようクラシック調スツール。
つくりの良さを感じさせる脚部のあしらいが、お部屋におしゃれな存在感を与えてくれます。
コンパクトなサイズ感で、リビングや玄関、デスク周りなど、場所を選ばず活躍。
軽量なので持ち運びもラクチンです。
座面形状が異なる2サイズからお選びいただけます。

この商品の購入/詳細を見る
●丸座:幅30、奥行30、高さ43cm
●角座:幅30、奥行25、高さ43cm
●主材/天然木(アカシア材<ウレタン樹脂塗装>)
●ベトナム製

手軽さとかっこ良さを備えた、男前なデザイン

アイアンフレームの折り畳みスツールと題した写真

価格:3,148円

エンボス加工で凹凸までリアルに再現した、木目調座面のあしらいがおしゃれ。
ブラックスチールの脚部を合わせ、ビンテージ風なデザインに仕上げた折りたたみスツールです。
簡易椅子としてはもちろん、小物やグリーンをディスプレイするのに使ってもGOOD。
使わない時は座面下のフックを引っ張れば、簡単に折り畳めて隙間に収納OK。
脚部にはすべり止め付きで安心。
同シリーズのデスクとセットで揃えるのもおすすめ。
2カラーからお選びいただけます。

この商品の購入/詳細を見る
●幅32、奥行29.5、高さ45cm
●折り畳み時/幅32、奥行7、高さ69cm
●主材/座面:合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)、脚部:スチール(エポキシ樹脂紛体塗装)
●中国製

カラー:
ナチュラル×ホワイト、ブラウン×ブラック

遊び心を感じさせる、上質な天然木スツール

ルメスツール(チェリー材)と題した写真

価格:31,900円

ギミックの利いたデザインと木質感のコンビネーションがたまらない。
まるで大きなネジのように、座面をくるくると回して高さを変えられる天然木のスツールです。
素材には、赤みがかったきめ細やかな木肌があたたかな印象のチェリーの無垢材を使用。
座面の高さは46~60cmまでお好みで調節できます。
安定感のいい3脚は厚みを抑えた仕上げなので、どの角度から見てもすっきりとバランスのいいフォルムをキープ。
座面カバーにはニュアンスのある色味で仕立てた帆布生地を採用しており、クッションを取り外せば板座でもお使いいただけます。
上質な空間づくりの名脇役として、上品でかわいらしい存在感を放ちます。

この商品の購入/詳細を見る
●幅38.5、奥行38.5、高さ46〜60cm
●主材/フレーム:天然木(チェリー材<オイル仕上げ>)、クッション張地:綿、クッション中身:ウレタンフォーム・羽毛
●日本製

カラー:
ベージュ、オレンジ、ブラウン、ダークブラウン

北欧やナチュラルな空間にそっと寄り添うやさしい雰囲気が魅力

カラー展開豊富な丸型スタッキングスツール2脚セットと題した写真

価格:14,190円

ニュアンスのあるファブリックを使用した丸型の座面がキュート急な来客時やちょっと腰掛ける時にピッタリなコンパクトサイズのスツールです。
スタッキングできるから、お部屋の隅に置いておいても邪魔になりにくいのがうれしいポイント。
脚部と座面カラーが選べるので、インテリアに合わせてコーディネートしていただけます。
同色2脚セットなのでお部屋に統一感が生まれ、色違いで揃えてもオシャレ。

この商品の購入/詳細を見る
●幅33、奥行33、高さ44cm・2脚
●主材/張地:ポリエステル、中身:ウレタンフォーム、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>)
●ベトナム製

カラー:
ベージュ×ナチュラル、グリーン×ナチュラル、オレンジ×ナチュラル、ダークグレー×ナチュラル、ブラウン×ナチュラル、グリーン×ダークブラウン、オレンジ×ダークブラウン、ダークグレー×ダークブラウン、ブラウン×ダークブラウン

お部屋のアクセントになるスツールタイプ。

スツールと題した写真

価格:9,889円

同シリーズのダイニングテーブルやチェア、ベンチとコーディネートしたいスツール。
なめらかな肌ざわりのファブリックカバーは、ダークブラウン、グリーン、アイボリー、レッド、ベビーピンク、ベビーグリーン、グレイッシュブラウンの7色から選べます。
クッション入りの心地よい座り心地です。

この商品の購入/詳細を見る
●幅約40、奥行約40、高さ約44cm
●主材/脚部:天然木(タモ材<ラッカー塗装>)、カバー:ポリエステル・ナイロン、中身:木枠・ウレタンフォーム・ポリプロピレンベルト
●脚部のみ組み立て
●中国製

カラー:
ナチュラル×アイボリー、ナチュラル×ダークブラウン、ナチュラル×グリーン、ナチュラル×レッド、ダークブラウン×アイボリー、ダークブラウン×ダークブラウン、ダークブラウン×グリーン、ダークブラウン×レッド、ナチュラル×ベビーピンク、ナチュラル×ベビーグリーン、ナチュラル×グレイッシュブラウン、ダークブラウン×ベビーピンク、ダークブラウン×ベビーグリーン、ダークブラウン×グレイッシュブラウン

置くだけで絵になるデザイナーズスツール

リングスツールと題した写真

価格:34,100円

ドーナツのような可愛らしい座面と、すっと伸びたメープル材の脚が印象的な天童木工のリングスツール。
天童木工の工場長でもあった加藤徳吉のデザインで、1964年の東京オリンピック時には、「五輪スツール」とも呼ばれ人気があった商品です。
座面は合成皮革と木を貼り合わせ、接合面も精巧な仕上がり。
座面の裏側は積層合板を使用しており、美しい木目が際立ちます。
座面と脚との取り付け部分も、高い技術力でしっかり丁寧に作られています。
シンプルな中にも細部までのこだわりとセンスを感じさせるアイテム。
モノトーンからアクセントカラーまで使える、4色からお好みをお選びください。
【天童木工】天童木工は、伝統的な職人の技術を駆使したこだわりの家具を提供する山形県の家具メーカーです。
木材にもこだわりを持って一点一点丁寧に作りこんでいます。
「安心を生む強度」、「日常を彩る美しさ」、「ストレスの無い軽さ」などを考えた伝統的な確かな技術は、創業1940年から現在まで受け継がれています。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫

この商品の購入/詳細を見る
●幅32、奥行32、高さ44.5cm
●主材/座面:天然木化粧合板(ビーチ材<ウレタン樹脂塗装>)、座面張地:合成皮革(塩化ビニル)、座面中身:ウレタンフォーム、脚部:天然木(メープル材<ウレタン樹脂塗装>)
●日本製

カラー:
ホワイト、レッド、グリーン、ブラック

ミニマムなサイズでひときわ存在感を放つ

ウォルナット材のエントランススツールと題した写真

価格:38,500円

天然木やその端材を大切に使い、製造から研磨作業までを丁寧に手がける北海道・旭川の家具メーカー「cosine(コサイン)」より。
美しい木目とシックな色合いを持つウォルナットの無垢材で仕立てた、玄関にぴったりのコンパクトなスツールです。
座面の高さは、ちょっと腰掛けて靴やブーツを履くのにちょうどいい40cm。
反りの座面とふっくらカーブをかけた脚は細部まで美しく、安定感のある座り心地です。
ミニマムなサイズ感で、玄関でも場所をとりません。
やわらかな曲線が目を惹く上品なフォルムと魅力的なブラウンカラーで空間に華を添えます。
また、軽くて持ち運びしやすいので、お家のどこへでもサッと持ち運ぶことができます。
【cosine】北海道・旭川で、木のものづくりをしている家具メーカー。
株式会社コサインは「木」「つくり手」「使い手」が共にあるような、長く暮らしに寄り添う生活道具を作っています。
木の素材感が際立つシンプルな美しさを大切に、確かな技術でものづくりに向き合い、長い年月をかけて育った木を無駄にせず、最後まで使いきる工夫をしています。
そして、長くお使いいただくことを考え、お客様とのつながりを大切にしています。
【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークと

この商品の購入/詳細を見る
●幅36、奥行25、高さ41.5(座面高40)cm
●主材/天然木(ウォルナット材<オイル仕上げ>)
●脚部のみ取り付け
●日本製

3種類の木の風合いを楽しんで

【北海道産】3種類の天然木を使ったスタッキングスツールと題した写真

価格:24,343円

ウォルナット材、樺材、オーク材と良質の天然木を使用したスツール。
3種類の木材をつなぎ合わせた座面のカラーコントラストがインテリアのアクセントに。
座面の外側に付けられた脚のデザインもさりげなくおしゃれです。
使うほどに味わい深くなっていくのもお楽しみ。
スタッキングできるので、収納するのにも便利。
国産商品です。
【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークとなります。
ユーザーの皆様の「安全、安心、環境」に配慮した製品をお届けするため、事業者としての社会的責任を示し、適正な商品選択をしていただくための指標となります。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫

この商品の購入/詳細を見る
●幅28、奥行28、高さ45cm
●主材/天然木(オーク材・樺材・ウォルナット材<ウレタン樹脂塗装>)
●日本製

豊かな風合いを愉しめる、上質感あふれる逸品

オーク材のスツールと題した写真

価格:10,890円

樽材を丁寧に加工し、家具へと生まれ変わらせたこだわりのアイテム。
素材は、長い年月を経てきたことで、より豊かな風合いを持つホワイトオーク材。
木の美しさを堪能できるなめらかな手ざわりと、細部までこだわったつくりが魅力。
座面の角は釘やネジを使わない組継ぎ加工で仕上げ、小粋なアクセントを効かせました。
両サイドのフレームはきれいな木目を魅せる板状ながら、足元に隙間をつくることで軽やかさもプラス。
スツールとしての使用だけでなく、お部屋や玄関などで小さなディスプレイ棚として使っても素敵です。
同シリーズの家具とコーディネートすれば、趣を感じさせる空間に。
1つで主役になる家具からシリーズ家具まで。
永く愛せる贅沢~上質なインテリア「リュクスリビング」はコチラ≫≫

この商品の購入/詳細を見る
●幅33、奥行25、高さ45.5cm
●主材/天然木(オーク材<オイル塗装>)
●中国製

インテリア商品検索の一覧表示条件

並び替え:
人気順注目順 安値順 名前順



円 ~ 

ソファ

リビングテーブル

ダイニングテーブル

チェアや椅子

デスクや机

ベッド

収納家具

押入収納や衣類収納家具

本棚や書棚

玄関収納や屋外収納

キッチン収納

小物収納や収納ボックス

寝具や布団

カバーやシーツ

ラグやマット

カーテンやブラインド