CozyStyle インテリア>お気に入りレビュー>インテリアや雑貨を個別表示
作りは単純でも雰囲気があっておしゃれな箱庭アイテム
*お気に入りNo.17:1/100建築模型用添景セット

以前よりコラム等で「箱庭好き」をアピールしている私ですが、ここ最近のお気に入りがこれです。
テラダモケイさんの「1/100建築模型用添景セット」シリーズです。
1枚紙で作られたかなり簡単な構造なのですが、デフォルメされたデザインがとてもおしゃれで、私の心を鷲掴みです。(笑)
1/100建築模型用添景セットは一見おしゃれなのですが、よーく見ると遊び心も満載でして、製作者のセンスの良さが伺えます。

1/100建築模型用添景セット No.1 住宅編です。
ソファやダイニングセットなど、シンプルながらもデザインから上質さが伝わってきます。
ソファに座っている人の膝に、ネコがチョコンと座っているのがかわいいです。

1/100建築模型用添景セット No.4 動物園編です。
人だけでなく、動物もいっぱい。
この角度だとわかり辛いですが、池の小さい集団は魚です。
サンショウウオのようにペタッとしているわけではなく、立ててあることが斬新です。

1/100建築模型用添景セット No.5 東京編です。
自販機やゴミ箱が、なんかかわいいです。
自販機の商品ディスプレイ部分は単なる四角ではなく、ペットボトルはちゃんとその形になっているんですよね。
ちょっとしたことなのですが、こういう部分が惹かれるデザインを生むのでしょう。
あと右隅には、嘔吐している人が…。
こういうセンスにも惹かれます。(笑)

1/100建築模型用添景セット No.7 サッカー編です。
今までのものとは、ちょっとテーマが変わっています。
左隅には、負傷して倒れている人が居ますね。
なので右隅からは、担架を持った人達が来ているわけです。(笑)
審判らしき人が持っているホイッスルも再現されていて、ホント細かいですよね…。

1/100建築模型用添景セット No.9 オーケストラ編です。
1セットではここまでの人数が揃わないらしく、3セットくらい必要とのこと。
ピアノとか良く出来ていますね。

1/100建築模型用添景セット No.10 街路樹編です。
木の造形が素晴らしいですね。
全体的に爽やかな雰囲気ですが、右に居るワンちゃんがう○ちしています…。
こういうセンス、大好きです。(笑)

1/100建築模型用添景セット No.8 クリスマス編です。
カラーリングも、グリーンとレッドというクリスマスカラーでかわいいです。
クリスマスプレゼントの箱やクリスマスツリーのデザインが、とても秀逸です。

1/100建築模型用添景セットは商品そのものだけでなく、パッケージも必見です。
まず動物園編のものですが、一番上にはこの商品は何をイメージして作ったか?が書かれています。
しかしその文の最後には「作者が彼女にふられたのもここでした」の一文が。
ここで思わず噴いてしまいましたよ。(笑)
動物の説明も1つ1つ書かれていますが、どれも個性的な視点で「クスッ」としてしまいます。

街路樹編の商品自体は爽やかなのですが、そこに展開されているドラマはそんなに爽やかではないようです。

上に描かれている作例ですが、特に右の2つが秀逸です。
1つ目が「大丈夫ですか?」で、横の激しいものが「本当に大丈夫ですか?」…このセンスには脱帽です。(笑)
今回ご紹介したお気に入り
1/100建築模型用添景セット
は、TERADA MOKEIで取り扱っております。
![]() |
![]() |
Tweet |
カテゴリー | : | 小物雑貨 | ||
カラー | : | 白,黒,赤,青,緑,茶,紫,オレンジ | ||
テイスト | : | シンプル,カジュアル,デザイナーズ,癒し | ||
キーワード | : | 箱庭,添景,テラダモケイ,模型 | ||
コメントを記入する